上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
するんだけど、ネットでネガティブなサイトを巡回するだけというクソな時間に休日をつかって無為に
すごすというパターンが多いんだよ。よって答えがなさそうなことは考えるのは無駄だからやめて
小説よんだり資格の勉強でもして余計なこと考えないほうがましだな。
と最近思う。まあ物思いに耽って休日をただ無為にすごしてしまうといやでもそれに気がつくんだけどな。
それにしても海外ニート氏のブログの続きがまたよみたいのう・・・・
ドンキでかってきた安菓子でもくいつつ小説でもよむかなああああ
まじで暇だな。
小学校低学年の頃は見るものすべてが新鮮で一日がもっとこう充実していた気もするしほしいものだらけだった。だが今は金はある程度あるがほしいものがない、いやあるんだけど自由な時間を買うには一生分だと一億、少なく
とも数千万はいるからな。地道な労働でそれを手に入れるには確率的に無理がある。
漫画家、小説家、ets・・になって一発当てて人生逆転というのでも考えながらいたほうがマシか?
今日見たニュースとかサイトを張る
ライスはフォークの背に乗せて食べるのがマナー 信じるおっさんたち感想:そうなのか。ふむふむ
俺らって公務員の何が憎いんだっけ?感想:公務員たたきもほどほどにしないとな。新卒の人たちは公務員枠へっちゃって大変だろ。いい就職先をたたいたらますますブラック企業だけになるから、これはブラック企業をたたくべきで公務員の採用7割減になったりしたらむしろ就職先へらして自分の首絞めてるだろ。こういうエネルギーがなぜブラック企業をなくす方向に行かないのか、日本国の住民は・・・
新卒でもう仕事辞めた奴とかいんのかよ(笑)感想:5月病だっけ?気持ちはわかるぞ。俺は仕事は金稼ぐ手段とわりきっているからまあ乗り切ったけどな。
常に冷静にいこうぜ
ラノベ作家だけど実際どのくらい収入があるか語る感想:小説家か、こういう行き方っていうのはあこがれるな、すげえ
↓ほかのニート系日記はこっちから
スポンサーサイト
- 2012/04/17(火) 09:56:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0